こんにちはー!いつも朝食を何しようか悩んでいるふじぼうです。
朝はそんなに時間がないからサクッと朝食を作りたいけど、何を作れば良いのかわからないと悩んだことはありませんか??
または、ホットサンドって好きだけど、専用のフライパンとかメーカーを持ってないから作れないと嘆くアナタ!
今回はホットサンドがフライパンで作れる事を知ったので、早速作ってみることに!!
我が家の朝食をご紹介します!
とっても簡単なので皆さんも是非作ってみてください^^
作り方
まずは食パンを用意
食パンは何でもOKです!
バターで焼いたりチーズを乗せるので、8枚切りくらいの薄いほうが良いかもしれませんが、ばちこり食べたい人は6枚切りとかでも良いかもしれません。
ちなみに今回はロイヤルブレッドを使用。

マスタードとマヨネーズ
マスタードとマヨネーズをパンに塗ります。
マヨネーズはキューピー。マスタードはマイユのハニーマスタード。
おもいっきり「鶏肉にぴったり」と書いてありますが、ほのかに甘さがあるのが結構好きです^^
とくにこれでなくても粒マスタードでも良いと思いますのでそこは好みかと!!

アクセントに黒胡椒を投入
アクセントにブラックペッパーをふりかけます。
全体にササッとするだけで、いいアクセントになるんです
個人的にはあらびきがオススメ。

ハムとチーズを投入!
ハム・チーズ・ハム
という順番でもいいですし、
ハム・ハム・チーズ
という組み合わせでも好みでどうぞ!

チーズはいつものチーズではなく、今回は濃い味。
ピザチーズとかでも良いかもしれませんが、スライスチーズのほうが楽ちん♫
いつもは普通のスライスチーズですが、味を変えたいと思い、今回は濃い味を選択。

焼く!
2枚めのパンで挟んで下準備はOK!
ね、結構かんたんでしょ^^

バターをひいたフライパンに乗せて・・・

上にアルミホイルを敷いて

重しをドン!

置くのはある程度の重さがあれば何でもOKです。置く際はギューって押しつぶしてから置くと、潰されて耳の部分がカリカリになります。
今回は鍋に水を入れてやってみました!
ちなみに火はこのくらいで、弱火でじっくり焼いていきます。

完成
両面を同じように焼いたら完成!

めちゃくちゃ美味しいのでぜひ試してみてください^^
卵を入れたり、スイーツみたいなホットサンドにもアレンジ次第でできるので、これだけでも結構朝食の幅が広がる気がします・・・・!!
違うホットサンドにも今度挑戦しみようと思います!
ではでは、ちょっとずつ料理が上手くなってきたふじぼうでした・・・。
コメント